空飛ぶロボットのつくりかた

ロボットをつくるために必要な技術をまとめます。ロボットの未来についても考えたりします。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットワークのお勉強その2

SSIDとは Service Set IDentifier! SSIDとは、無線LANのアクセスポイントを識別するための名前のこと。 参考: SSIDとは - IT用語辞典 Weblio辞書 無線LANルーターのSSIDとは?-ELECOM WEB SITE! アクセスポイントとは 「アクセスポイント」は、Wi-Fiの通信…

keras2とchainerの使い方をCNNでくらべてみる

目的:keras2とchainerの使い方の違いを知る まとめ: keras2はmodelの最初の層以外の入力は記述しなくても良い。バックエンドがtheanoとtensorflowで入力の配列が異なる。 chainerはmodelの層追加時、入力と出力の数を記入。入力でNoneと記述すると自動的に…

C++のお勉強(2)

C++

一歩ずつ! 型・インスタンス・オブジェクト 構造体は型、型を使って作られた変数はインスタンス。特に、構造体は意味のある情報の塊なので、構造体変数のことをオブジェクトということがある。 アクセスの仕方:①オブジェクト.メンバ ②オブジェクトのポイン…

分類のお勉強

sklearnを用いた2クラス分類 画像データの2クラス分類 sklearnを用いた2クラス分類 #!/usr/bin/env python # coding: utf-8 import numpy as np from sklearn import datasets from sklearn import cross_validation from sklearn import metrics # DataSet…

オブジェクト指向プログラミング(OOP)のお勉強

C++

c++のコンパイルの仕方 構造化言語では解決できない2つの問題 OOPの優れた3つの仕組み クラスとは クラスの効能1:まとめる クラスの効能2:隠す クラスの効能3:たくさん作る インスタンス変数、グローバル変数、ローカル変数 インスタンス変数 ポリモーフィ…

ROSのスクリプト構成を考えてみる

C++編 pattern1 package 構成: func.h , func.cpp, func_node.cpp func.h include <必要なファイル> namespaceをパッケージ名で作成 Funcクラスを作成 コンストラクタとデストラクタの定義(Public) pubやsub,callbackを定義(Private) その他、必要な変数や…